
アメリカ映画


映画『サスペリア(2018)』の感想 – リメイクを意識しすぎてホラーを忘れたのはドイツだ

ロシア・ウクライナ戦争に関連する4つの映像作品を見て考えたこと

映画『ショーシャンクの空に』の感想 – スティーヴン・キングのあの原作がこんな映画になるなんてね!

【第3回】マイ・ベスト・フレンズ・バースデー徹底解説(ロニーのバー)

映画『アイリッシュマン』のレビュー – 俳優の仕事とCG技術の発達と米政治の腐敗とリアリズムについて

映画『グリーン・インフェルノ』の感想 – 高度な国際社会問題を扱ったエログロ・ホラー

映画『ハドソン川の奇跡』の感想 – ナイスな邦題

映画『ベスト・キッド』の感想 – ジャッキー・チェンは誰の味方?

【第2回】マイ・ベスト・フレンズ・バースデー徹底解説(ミッキーの家)

映画『ミッドサマー』の感想 – これぞ新感覚ホラー

映画『ノーカントリー』の感想 – おいぼれには2回見ないとダメな映画

映画『ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ』の感想 – アイデア満載なのにアイデア不足

映画『アノマリサ』の感想 – アニメなのに実写を超えるリアリティ

映画『マッドタウン』の感想 – 黙りバカは3年わからない

映画『魔法にかけられて』の感想 – 駄作

映画『GODZILLA ゴジラ』の感想 – 一番やっつけたのは・・・

映画『マイ・フェア・レディ』の感想 – 不器用でヘンなミュージカル

映画『ボーダー』の感想 – フロンティア・ジャスティスの否定

映画『パシフィック・リム:アップライジング』の感想 – オリジナルに並ぶ傑作

映画『アースクエイクバード』の感想 – 丁寧に咲き誇る伏線のアダ桜

ディズニー映画『眠れる森の美女』の感想 – 匠の至芸

映画『運び屋』の感想 – イーストウッドと、男が運ぶ荷物について

映画『コンボイ』の感想 – 暇つぶしかヒーローか

【第1回】マイ・ベスト・フレンズ・バースデー徹底解説(ラジオ局にて)

タランティーノの『マイ・ベスト・フレンズ・バースデー』を徹底解説

映画『シャークネード』の感想 – 観客まで道連れかっ

ドラマ『スペース・フォース』の感想 – そこそこコメディ

アニメ『ミッドナイトゴスペル』の感想 – Podcastをぶっ飛びアニメ化

Netflixオリジナル『マリファナ・クッキングバトル』の感想

『クリスティーナの好きなコト』の感想 – ホットな美女の寒いコメディ

映画『パシフィック・リム』の感想 – 作ってくれて、ありがとう

映画『そして誰もいなくなった(1945)』の感想 – それで誰もいなくなった?

映画『ピクセル』の感想 – 雑な設定をうやむやにする見事な心理戦術!

タランティーノ初監督『マイ・ベスト・フレンズ・バースデー』の感想

ドラマ『スーパーナチュラル』シーズン5の感想 – アホかりぷす

映画『J・エドガー』の感想 – イーストウッドが軟弱な現代に放つ

『パイレーツ・ムービー』の感想 – 古き恥ずかしきあの時代に
