映画『アメリカン・スナイパー』あえて多くを語らぬイーストウッドの演出力

アメリカン・スナイパー
出典:imdb
この記事は約2分で読めます。

作品データ

原題:American Sniper
監督:クリント・イーストウッド
原作:クリス・カイル
脚本:ジェイソン・ホール
出演:ブラッドリー・クーパー、シエナ・ミラー
制作:2014年、アメリカ

あらすじ(ネタバレなし)

クリス・カイルはアメリカ大使館爆破事件をきっかけに海軍へ志願する。私生活でタヤという恋人と結ばれ幸せな生活を送るカイルだったが、アメリカ同時多発テロ事件を契機にイラク戦争が始まり、カイルも戦地へと向かう。戦場で狙撃兵として類まれな才能を開花させたカイルは、味方からは「伝説(レジェンド)」と称賛され、敵からは「悪魔」と恐れられる。その後も幾度か戦地に赴き死闘を繰り広げ、親しい者が傷つき倒れてゆくのを目の当たりにしたカイルは、次第に心のバランスを崩してゆく。

『アメリカン・スナイパー』の感想

イラク戦争で百数十人を殺した英雄アメリカ人兵士の物語で、実話、いわゆる伝記映画らしい。
しかしイーストウッド映画だからもちろん英雄譚ではなく、戦争によるPTSDの問題をリアルに扱っている。

印象的だったのは、主人公のクリスがPTSDの兆候を示しはじめながらも、家族には笑顔をみせ、尚も勇敢に戦地に赴き、任務を果たす、ところが、仲間たちを殺した敵のスナイパーをついに討ち取った直後になって、初めて明らかなPTSDの症状を見せる、この過程である。

彼は戦争で人を殺し、精神の奥底で何かが崩壊しはじめていたものの、友の仇を討つというひとつの使命にしがみつくように、精神のバランスをとっていたのだということが、後になってわかる仕掛けになっているのだ。

全編を通して、クリント・イーストウッドの、あえて多くを語らない人間描写が、どんな他の映画よりも鮮明に人間を映し出していると思った。

ラストはあっさりとナレーションで片付けていた。

イーストウッドが細い目をして、あのしゃがれ声で
「最後はナレーションだけでいい。それで十分だ」
なんて言ってる声が聴こえてくる気がする。

そして彼の決断はいつも正しいのだ。

評価

ミスター・クリント・イーストウッド、またひとつ、素晴らしい映画をありがとう。
★★★★★

Good Movie 認定


『アメリカン・スナイパー(字幕版)』を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました