映画『タロットカード殺人事件』鮮やかすぎる導入部に負けてない

タロットカード殺人事件
出典:imdb
この記事は約3分で読めます。

作品データ

原題:Scoop
監督:ウディ・アレン
脚本:ウディ・アレン
出演:スカーレット・ヨハンソン、ウディ・アレン、ヒュー・ジャックマン
制作:2006年、イギリス

あらすじ(ネタバレなし)

ジャーナリスト志望のアメリカ人女学生サンドラは、ロンドンに滞在中。友人一家と共にマジックショーを見に行った際、飛び入りアシスタントとして舞台上に呼ばれ、魔法箱の中に入れれられる。すると、箱の中で有名ジャーナリスト・ストロンベルの亡霊が現れる。ストロンベルはサンドラに、最近ロンドンを脅かしている連続殺人事件の鍵となる情報を話して聞かせる。サンドラはマジシャンのシドと協力し、真相究明にのりだす。その過程でサンドラはハンサムな富豪ピーター・ライマンと出会い、惹かれるのだが、彼はどうやら例の事件にかかわりがあるようで…。

『タロットカード殺人事件』の感想

ウディ・アレンの映画はいつも導入部がいい。

最初はお葬式のシーンからはじまる。
弔問客たちが、死んだジャーナリストの武勇伝を語り合っている。
イギリス王室からタリバン政権まで、めぼしい世界的な事件にはすべて首を突っ込んでいるような、ジャーナリズム精神の塊のような男が死んだんだな、とわかる。
そこからいきなり死神に連れられ三途の川を渡るジャーナリスト本人のシーンになり、その後にやっとヒロインの女の子やウディ・アレン演ずる手品師の登場、となる。

ユーモア溢れる会話と小気味よくころがるシーンの連続で、一気に魅力的なキャラクターたちと物語に惹き込まれるのだ。

ウディ・アレンの映画はいつも導入部があざやかすぎて、しばし途中が中だるみするような錯覚を覚えるのだが、それはきっと錯覚だろう。
ちゃんとテンポは早いし、ずっと最後までおもしろい。

↓ここから先は少ーしだけネタバレあり↓

タロットカード殺人事件

出典:amazon

ただでさえ気楽に見れるライトなコメディ・ミステリーなのだが、犯人の底抜けに頭悪すぎる末路はライト感のダメ押しで、サクッと終わらせましたね、という感じ。

音楽のセンスがまた良くて、白鳥の湖やくるみ割り人形など、今更感が漂うポピュラーなクラシック音楽が妙にユーモラスに響く。

原題は『Scoop』で、日本語でも使われる「スクープ」のこと。
邦題はよくある『〇〇殺人事件』みたいな、コメディ・ミステリーの定型タイトルという感じで、可もなく不可もなく。

スカーレット・ヨハンソンって出世作の『ゴースト・ワールド』を見たときからコメディ向けの女優さんだと思っていたけど(というより、コメディ以外の彼女は好きではない)、ウディ・アレンのコメディなんてまさにいい活躍の場を見つけたという感じ。

おもしろかったです。

評価

スカーレットのメガネと死んでもジャーナリスト魂を忘れないオッサンに星3つ。
★★★★★

Good Movie 認定


『タロットカード殺人事件(字幕版)』を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました